←前のページに戻る

株式会社ダイナ

この求人の応募期間は既に終了しております。

株式会社ダイナ

正社員

未経験者/第二新卒者OK!製造正社員募集!冷暖房完備!転勤なし!車通勤可!

給与 月給24万円〜35万円+諸手当+賞与年2回
※経験・年齢・スキルを考慮の上決定します。
※経験者の方は前職給与を最大限考慮いたします。
※試用期間1ヶ月(待遇に変更なし)。
※上記には固定残業代(40時間分/49,000円〜)を含む。
 超過分は別途支給します。
職種 製造スタッフ
勤務地 奈良県生駒郡平群町若井206-1

昇給・賞与・特別手当あり

未経験者歓迎

車・バイク通勤OK

冷暖房完備&クリーンな職場で快適。
最新の設備を整えています。

当社は生駒郡平群町で1979年に設立し
主に医療・食品関係の大手メーカーさんや優良企業と
長年取引している安定企業。
プラスチック製品の製造、樹脂成型の分野で
日本のモノづくりをサポートしています。
特にスタッフが快適に勤務できる環境と高い製品品質を
提供すべく冷暖房を完備しクリーンな環境を
整えています!

◇お任せするのは・・
プラスチック製品や樹脂製品の製造。
身近なものも多く、具体的にはハンドクリームの容器、
車の芳香剤の容器、歯間ブラシなど。
自分の作ったものが薬局やスーパーなどに並ぶので
とてもヤリガイあるお仕事です。

◇研修について
初めての方も丁寧に教えるので徐々に
ステップを踏めますよ。
先輩によるOJTをメインに
原材料の準備、機械の使い方、製品チェックの方法など
焦らず徐々に覚えていってもらえればOKです!

求人情報

職種 製造スタッフ
仕事内容 プラスチック製品や樹脂製品の製造。
給与 月給24万円〜35万円+諸手当+賞与年2回
※経験・年齢・スキルを考慮の上決定します。
※経験者の方は前職給与を最大限考慮いたします。
※試用期間1ヶ月(待遇に変更なし)。
※上記には固定残業代(40時間分/49,000円〜)を含む。
 超過分は別途支給します。
勤務地 奈良県生駒郡平群町若井206-1
交通アクセス 近鉄生駒線「竜田川」駅より徒歩13分
勤務時間・曜日 製造部門<シフト制>

(勤務時間の例)
・8:00〜17:00
・21:00〜翌6:00 など

※1週間ごとの交替勤務あり。
※1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
資格・経験 未経験者歓迎
高卒以上
64歳迄(定年65歳の為)
休日・休暇 週休2日制(土・日)
※土曜日は交替で勤務、概ね月1回出勤
GW休暇
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇
※会社カレンダーによる
待遇 昇給年1回
賞与年2回 ※業績による/年間:2.5〜3ヶ月
交通費支給(上限あり)
資格手当
役職手当
社会保険制度完備
車通勤OK(無料駐車場有)

アピールポイント

次世代の中核メンバーになって欲しい

製造未経験の方や第二新卒者は大歓迎します。
一つ一つ丁寧にアドバイスをするので
モノづくりに興味がある方はば是非応募ください。
また、製造経験者の方であれば前職で培ったスキルを
発揮してステップアップも可能です。

私たちと一緒に高品質のモノづくりに
チャレンジしてみませんか?

企業情報

企業名 株式会社ダイナ 株式会社ダイナの他の求人をみる
企業概要 医療器材、容器・食品容器・液体容器キャップ
デンタル製品・空圧継手部品・自動車関連部品
等の製造、及び組立て包装。
本社所在地 奈良県生駒郡平群町若井206-1
URL https://www.daina-net.co.jp/

このお仕事に関連する条件で探す

このお仕事に近い条件で探す

  • 18リットル缶の製造スタッフ/オープニング募集
    月給189,565円〜204,625円 ※月給には一律手当を含む ※試用期間3ヶ月あり(その間の待遇などは同じ) ※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇いたします 奈良工場 〒630-0142 奈良県生駒市北田原町1149-8 ★2024年9月より天理市櫟本町にて新工場オープンの為、新工場がオープン後は  勤務地が天理市の新工場となります。研修中は生駒市の奈良工場勤務です。
  • 精密部品の製造(機械オペレーター)
    月給(基本給)180,000円 ※経験により優遇します 奈良県香芝市高187-1
  • 製造スタッフ
    月給200,000円〜 ※試用期間3〜6ヶ月(月給170,000円〜) ★試用期間後は給与アップします! 奈良県五條市出屋敷町186-57 (北宇智工業団地内) ※橋本市、大和高田市からも京奈和自動車を使いアクセス便利
  • 〈公式〉4tウィング車の中距離ドライバー
    月給290,000円〜350,939円 (経験・能力による) ※試用期間2ヶ月あり(同条件) ※1月、5月、8月も上記給与保障あり 【月収例】 入社2年目:月収330000円 (経験による) 奈良県葛城市林堂144-1
  • 工場内作業スタッフ
    月給18万円〜+家族手当、資格手当、その他手当 ※試用期間あり(別途) 月収例Aさん:230,000円(各種手当、残業含む) 郡山作業所 (奈良県大和郡山市杉町141-1) ※奈良市工場も同時!!
  • 週休3日制の工場内作業(洗濯・仕上げ)スタッフ
    月給15万円+各種手当(家族手当、資格手当、その他) ★賞与 年2回  ※10年以上連続支給中!! ・奈良工場(奈良県奈良市北永井町549-1) ・郡山作業所(大和郡山市杉町141-1)
  • プリント加工
    月給190,000円〜250,000円 ※経験・能力による ※試用期間2〜3ヵ月:時給940円 奈良県五條市大野新田町243
  • 子ども服等に自動刺しゅう機を使っての刺しゅう加工
    月給180,000円〜230,000円 ※能力による ※試用期間2〜3ヶ月有:時給940円 奈良県五條市大野新田町243
  • 木材加工・製造
    月給18万円〜40万円(衣服備品手当等一律手当含む) ※経験、学歴による ※経験者は給与優遇いたします。 ☆家族手当、役職手当、業務手当、営業手当、残業手当別途有 本社・本社工場(奈良県橿原市観音寺町18-2)
  • 固定ルート配送業務及び工場内作業
    月給/200,000円円〜240,000円 ※年齢・経験による ※試用期間3ヵ月有(給与同条件) 〈月収例〉Aさん/30代 35万円(基本給+諸手当) 奈良県天理市勾田町218
  • 配車・運行管理
    月給300,000円〜 ※経験により優遇 奈良県大和郡山市発志院町156
  • 鶏卵パックの製造(プラスチックシート製造)
    (日勤)月給230,000円〜 (夜勤)月給300,000円〜 ※試用期間1〜6ヵ月は契約社員(給与同額) 奈良県大和郡山市池沢町90-8 ★転勤はありません
  • クリーニング工場の責任者候補
    月給250,000円〜月給320,000円 (固定残業手当44,379円〜、20時間分の残業代含む) ※上記固定残業代を超える労働を行った場合は追加支給有 ※入社後6ヶ月は試用期間。試用期間中も待遇は変わらない。 ※前職の経験やスキル、能力を考慮の上、決定いたします。 奈良県磯城郡田原本町千代841
  • クリーニング工場の責任者候補
    月給250,000円〜月給320,000円 (固定残業手当44,379円〜、20時間分の残業代含む) ※上記固定残業代を超える労働を行った場合は追加支給有 ※入社後6ヶ月は試用期間。試用期間中も待遇は変わらない。 ※前職の経験やスキル、能力を考慮の上、決定いたします。 奈良県奈良市北之庄町36-1
  • クリーニング工場の責任者候補
    月給250,000円〜月給320,000円 (固定残業手当44,379円〜、20時間分の残業代含む) ※上記固定残業代を超える労働を行った場合は追加支給有 ※入社後6ヶ月は試用期間。試用期間中も待遇は変わらない。 ※前職の経験やスキル、能力を考慮の上、決定いたします。 奈良県奈良市南京終町3-1530-12
  • クリーニング工場スタッフ
    月給220,000円 (基本給186,054円、固定残業手当33,496円、20時間分の残業代含む) ※上記固定残業代を超える労働を行った場合は追加支給有 ※試用期間6ヶ月 奈良県奈良市北之庄町36-1
  • 機械操作
    【月給】192000円〜243000円(残業手当・深夜手当・休日出勤手当による) 奈良県大和郡山市 勤務地詳細:大和郡山市 通勤方法:徒歩/車/バス/自転車/電車/バイク 最寄り駅:大和小泉駅から車5分・徒歩20分 ※構内の(無料)駐車場利用OK
  • 加工・組付け
    【月給】205000円〜264000円(残業手当・深夜手当・休日出勤手当による) 奈良県大和郡山市 勤務地詳細:大和郡山市 通勤方法:徒歩/車/自転車/電車/バイク 最寄り駅:大和郡山駅から徒歩30分 ※構内の(無料)駐車場利用OK
  • 加工・組付け
    【月給】191000円〜256000円(残業手当・深夜手当・休日出勤手当による) 奈良県大和郡山市 勤務詳細:大和郡山市 通勤方法:徒歩/電車/自転車/バイク 最寄り駅:筒井駅から徒歩10分
  • 加工・組付け
    【時給】1120円 月収例:180,000円(時給×7.5H実働×20日稼働+各種手当) 奈良県大和郡山市 勤務詳細:大和郡山市 通勤方法:徒歩/車/自転車/電車/バイク 最寄り駅:大和小泉駅から徒歩で10分 ※筒井駅から徒歩25分 ※構内の(無料)駐車場利用OK

←前のページに戻る

(AC0219540458)